yamaのページ(http://yam5.com)内にTipsコーナーがありますが、
たいていはその話題について広く、わかりやすく解説しています。
しかし、OSの細かな操作方法についてはTipsでは解説することが難しいので、
このブログにて「ミニTips」を解説することといたしました。
容量などの観点から、画像は極力使わないようにしていきますが、
その分文字にてわかりやすい解説を心がけていきますのでよろしくお願いいたします。
なお、更新は不定期ですので、過度な期待はなさらないでいただければ幸いです。
さっそく、今回の記念すべき一回目は「Vistaのスタートメニュー」についてです。
Vistaのスタートメニュー全般について語っていては時間がありませんので、
今回はかなり絞って「メニューを開くときのタイムラグ」について説明したいと思います。
Vistaのあのグラフィカルなスタートメニューを開いて、すべてのプログラムに
マウスを置いてクリックしたとき、中身が表示されるまでに
若干ながらもフリーズすることがあります。
この原因は、「新しいプログラムがインストールされているか」確認するためで、
新しいプログラムを入れているとその部分がオレンジになる機能です。
しかし、そういう機能があっても使っていてはあまり役に立たないような
気がしてきましたので、この機能を解除してみたいと思います。
-操作方法-
1:スタートメニューのアイコンを右クリックする。
2:プロパティをクリックする。
3:[スタート]メニューが開かれていることを確認し、
[スタート]メニュー(S)にチェックが入っていることを確認する。
4:その横にある「カスタマイズ」をクリックする。
5:新たなウインドウが出てきて、[お気に入り]メニューのところが青くなっています。
6:その横にスクロールバーがついていますので、ぎざぎざの奴を一番下までおろします。
7:「新しくインストールしたプログラムを強調表示する」のチェックを外します。
8:ほかの設定は一切変更せずに、OKをクリックします。
9:先ほどのウインドウもOKをクリックして閉じれば、完了です。
たいていはその話題について広く、わかりやすく解説しています。
しかし、OSの細かな操作方法についてはTipsでは解説することが難しいので、
このブログにて「ミニTips」を解説することといたしました。
容量などの観点から、画像は極力使わないようにしていきますが、
その分文字にてわかりやすい解説を心がけていきますのでよろしくお願いいたします。
なお、更新は不定期ですので、過度な期待はなさらないでいただければ幸いです。
さっそく、今回の記念すべき一回目は「Vistaのスタートメニュー」についてです。
Vistaのスタートメニュー全般について語っていては時間がありませんので、
今回はかなり絞って「メニューを開くときのタイムラグ」について説明したいと思います。
Vistaのあのグラフィカルなスタートメニューを開いて、すべてのプログラムに
マウスを置いてクリックしたとき、中身が表示されるまでに
若干ながらもフリーズすることがあります。
この原因は、「新しいプログラムがインストールされているか」確認するためで、
新しいプログラムを入れているとその部分がオレンジになる機能です。
しかし、そういう機能があっても使っていてはあまり役に立たないような
気がしてきましたので、この機能を解除してみたいと思います。
-操作方法-
1:スタートメニューのアイコンを右クリックする。
2:プロパティをクリックする。
3:[スタート]メニューが開かれていることを確認し、
[スタート]メニュー(S)にチェックが入っていることを確認する。
4:その横にある「カスタマイズ」をクリックする。
5:新たなウインドウが出てきて、[お気に入り]メニューのところが青くなっています。
6:その横にスクロールバーがついていますので、ぎざぎざの奴を一番下までおろします。
7:「新しくインストールしたプログラムを強調表示する」のチェックを外します。
8:ほかの設定は一切変更せずに、OKをクリックします。
9:先ほどのウインドウもOKをクリックして閉じれば、完了です。
この記事にコメントする(コメント欄のみ必須)
さいきん
(07/24)
(05/22)
(05/18)
(04/30)
(04/10)
(03/13)